冬服を出すタイミングで断捨離をしました。
子どもの。
最近友達が赤ちゃんを産んだので肌着はもうあげていて
気付いたのですが、、、
肌着は絶対使う!!!!!!!
赤ちゃんの時は似合う似合わんもくそもないってことに気付いた(笑)
あとの服はなんだかんだ買う(笑)
その時パッと見たら、次男の服全部おさがりやなかった。
全部、彼自身に買うた服やった
なんというか、うちの兄弟は長男と次男は違う顔をしていて
三男坊が二人のミックス顔で
系統が違うから、長男に似合ってた服が次男に似合わない。
だから、結局買ってたのよ
んで、デザイン問題もでてきた。
長男が120センチの時って4歳なるころやったんよ。
やけん、可愛いデザインやったり
そのころ自分がピンク似合う人が好きやったから(笑)
ピンクとか紫の服があったり
だけど、次男の120は今。6歳
可愛いデザイン着ないやろっていう(笑)
ピンクはナシでしょっていう(笑)
これが結構くらったね~
それでもう仕分けをしたわけ(笑)
そしたら、アウターとか1サイズに4つずつとかあって
マジ渋滞
前回の靴も整理したかったので
三男坊がいらないものは今後いらないものなので
15センチ以下は処分しました。